2019年4月22日月曜日

ざわつく「HACCP制度化」!

ずいぶん、ご無沙汰しております。
年度末から新年度にかけて、バタバタと多忙を極めておりました💦

新年度に入り、あちこちから「HACCP制度化とは?」、「基準Bとは?」といった
HACCPがらみのセミナー講演依頼が多く、その都度、最適なパワポ作成に時間を
取られ、睡眠時間を削りながら、準備に追われておりました😖

ようやく、少し、目途がついたかと思ったのもつかの間、次は5月~7月にかけての
講演依頼が飛び込んできたもので、またまた、新たなパワポ作成へ突入!

ま、何が言いたいかといいますと、だいぶ、HACCP制度化も現実味を帯びてきたなと
こう、思うわけです👨

聞けば、昨年は6月に突然、制度化が国会を通過、公布されたもんで、各自治体様は
予算も取れておらず、講演会などを企画したくても、できなかったという声も・・・。
それが、年度が変わり、予算もしっかりと採れたことで、積極的にアナウンス活動を
始めたということでしょう🎤

そして、そのアナウンスは奏功し、「え、HACCPて何?」、「初めて聞いた!」と
いう食品関連事業者様が、「ざわついて」きたということでしょう😱

ここ数回、セミナーをして感じたことは、参加されるお客様の8割以上が「HACCP」
を初めて耳にするという方だということです。

2020年の施行、2021年の猶予期間終了まであとわずか。

果たしてどこまで、準備が整っていくものでしょうか?

我々もできる限り、食の安心・安全に貢献したいと思いますが、事業者数に対し、
専門家のマンパワー不足は否めません・・・😓

今からでも、少しでも早く、食品衛生の向上のため、動き出す必要性を自治体様と
協働で、推奨していかねばと強く思っている今日この頃。

あ、そろそろパワポに戻らねばなりません😱😱

また、休憩がてら、刻んでブログ続けていきたいと思います!

0 件のコメント:

コメントを投稿