2018年12月10日月曜日

下準備の巻~その2~個人衛生って②

はい、皆様こんばんは!
今日はめちゃくちゃ寒かった☃
こないだまでは、今年はえらく暖かいな~と思ってましたが、急にこれやけんですね。健康管理も一苦労ですね。

さて、今回は、衛生管理の基本中の基本・・・って、基本が多いんですが、「手洗い」についてです。健康管理同様、「自分」が汚染原因にならないために必要なことの一つがこの「手洗い」です✋

なぜ、手洗いが必要なのか?人類は、2足歩行することで進化してきましたが、同時に様々なことを「手」を使って行うようになりましたね。木を触り、石を触り、動物を触り・・・そう、いろんなものを触っているんです。


当然、そんな手にはいろんなものが付着しています。例えば、食中毒を引き起こす菌も。なので、工場に入る時には、まず、しっかりとそういうものを落とす必要があるんです👿しっかりと落とすにはどうすればいいか?

それには、きちんとした手洗いの手順とルールを学ぶ必要があります😁どうでしょう?皆さんの手洗いを見ると、石鹸をつけて、泡立てて・・・わーって、思いついたままに手をこすり合わせていませんか?そして、全体的に泡がたったら、何となく、満足して洗い流す・・・。

どうでしょう?思い当たる人~!?で、思い当たる人が多ければ多いほど、食中毒が発生する確率が上がってるっていうことです😱これじゃまずいんで、しっかり統一した手洗い手順を勉強してくださいねっていうことです!

http://pro.saraya.com/pro-tearai/education/images/panel05.pdf

手洗いと言えば、「サラヤ」さん!マニュアルは、↑こちらでしっかり勉強しましょうね!この手順通りにやれば、30秒はかかるはずです。そう、最低30秒は手洗いをする必要があるんです。

そして、従業員の皆様は、しっかり手洗い手順を勉強し、100人いたら100人が、同じようにできることが重要です。逆に、会社側つまり社長さん、あなたはきちんと手洗いができる「環境」を整えてあげなければいけません。

http://pro.saraya.com/pro-tearai/facility/index.html

決して、「サラヤ」さんの回し者ではありませんが、理想的な設備はこちらです↑。最近は「センサー」の発展が目覚ましく、手をかざせば水が出る、泡が出る、ペーパータオルも自動で出る、アルコールスプレーも自動・・・全自動手洗い器や~!!こうしておけば、汚れた手で触った水栓に、手洗い後に触れることもありません。

設備を整え、みんながしっかりと洗える環境を作ること+一人一人がマニュアル通りに手洗いをすることで、手指衛生は守られるんですね~🙆まずは、水際で食中毒リスクを回避できるようにしましょう。

これからの時期は、「ノロウイルス」による食中毒が多発してきます。これこそ、「健康管理」と「手洗い」できっちり予防していく必要がありますね。ノロウイルスについては、次の回で触れるとしましょう!

次回までに、手洗いは全員、しっかりと覚えておくように!

0 件のコメント:

コメントを投稿